●夏季集中講座●
現在開講中の講座です。基本クラスに通われていない方でも、1講座からご希望の講座を選んで受講することができます。国立小学校受験で必要となる課題を分野別・学校別に学習する1時間半の講座です。
お子さまの苦手・不安な課題を克服し、得意な課題は更に強化させる講座です。
様々な観点からの課題に取り組み、重点ポイントを幅広くトレーニングします。
どんな課題にも自信を持ち、メリハリある活動ができるようにしましょう。
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
LGテ 7月18日(月祝)13:00~14:30 | 川口 |
LGト 8月12日(金) 10:00~11:30 | 川口 |
吉祥寺 | 講師 |
LGナ 7月31日(日) 15:00~16:30 | 大澤 |
基本である「色塗り・ちぎる・貼る・結ぶ」を基礎からトレーニングし、少し難しい作業にも挑戦します。
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
LGニ A 7月31日(日) 13:00~14:30 | 中村 |
LGヌ A 8月 7日(日) 15:00~16:30 | 中村 |
LGネ B 8月15日(月) 11:00~12:30 | 大澤 |
LGノ B 8月23日(火) 13:00~14:30 | 中村 |
吉祥寺 | 講師 |
LGハ A 8月14日(日) 11:00~12:30 | 中村 |
最近の入試において重視されている行動観察の課題では「他者のお話をしっかりと聞く」「決められたルールを守る」「コミュニケーションをとり、相談・協力をする」といったポイントがチェックされています。
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
LGヒ A 7月18日(月祝)11:00~12:30 | 中村 |
LGフ A 7月30日(土) 13:00~14:30 | 大澤 |
LGへ B 7月31日(日) 15:00~16:30 | 中村 |
LGホ B 8月13日(土) 11:00~12:30 | 大澤 |
LGメ B 8月27日(土) 15:00~16:30 恵比寿に会場変更 | 大澤 |
吉祥寺 | 講師 |
LGマ A 7月24日(日) 9:00~10:30 | 小林 |
LGミ A 7月31日(日) 13:00~14:30 | 大澤 |
LGム B 8月 7日(日) 9:00~10:30 | 大澤 |
出題傾向を踏まえて、この夏には理解しておいてほしい課題、できるようになってほしい課題を行っていきます。
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
LGモ 7月18日(月祝)9:00~10:30 | 中村 |
吉祥寺 | 講師 |
LGヤ 8月 7日(日) 11:00~12:30 | 大澤 |
LGユ 8月14日(日) 9:00~10:30 | 中村 |
例年話の内容理解と図形・位置の分野から出題がありますが、難問と言われる問題も少なくありません。
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
LGヨ A 8月 3日(水) 15:00~16:30 | 大澤 |
LGラ B 8月 5日(金) 15:00~16:30 | 大澤 |
筑波の入試で必須となる長いお話を聞いて問いに答える「話の内容理解」と「図形」「位置表象」の苦手とされるところを、この夏に
克服して、秋の入試に向けていけるように指導してまいります。
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
LGリ A 7月17日(日) 13:00~14:30 | 中村 |
LGル A 8月11日(木祝)10:00~11:30 | 中村 |
LGレ B 7月27日(水) 10:00~11:30 | 中村 |
LGロ B 8月23日(火) 10:00~11:30 | 中村 |
お茶の水小の入試では「聞く力」「言語力」「表現力」が求められます。
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
LGワ 7月17日(日) 15:00~16:30 | 中村 |
LGヲ 8月19日(金) 10:00~11:30 | 中村 |