年少児講座 (新年少児)
4月より新年少クラスになられたこの時期から、少しずつ学習を進めていきたいという方にお勧めの講座です。
- 毎月1回、学習課題の5領域(未測量、位置表象、数、図形、言語)+常識、と手先の巧緻性、運動、行動観察の中から、子どもの発達段階に合わせた課題を行います。
- 具体物を使い、試行錯誤をしながら理解を深め、その後ペーパーでまとめる授業です。
- 授業は母子分離で行い、授業終了後に学習の内容とお子様の様子を記載した評価表をお渡しします。
- 段階的に力を着けらるよう、継続しての受講をお勧めしますが、各回毎のお申込みも可能です。
年少児 日曜集中講座
第1回
《学習内容》
・大きさくらべ
・位置の対応
・お店屋さんごっこを通した計数
・同図形発見
・リズム運動
第2回
《学習内容》
・色水を使った多さくらべ
・上下関係
・数の多少
・動きを表すことば
・手先の巧緻性(運筆)
|
恵比寿 | 講師 |
MSア 第1回 4月23日(日)13:00〜14:30 | 中村 |
MSイ 第2回 5月21日(日)13:00〜14:30 | 中村 |