ホーム>なでしこ教室とは

国公立小学校7校の受験と、考える力を育む基礎教育を行う幼児教室です。

受験指導 対象校

・筑波大附属小学校
・お茶の水女子大学附属小学校
・東京学芸大学附属 大泉小学校
・東京学芸大学附属 世田谷小学校
・東京学芸大学附属 竹早小学校
・東京学芸大学附属 小金井小学校
・都立立川国際中等教育学校附属小学校

2023年度 国公立小合格者数

入会金不要

希望する講座を1つずつ、基本クラスは1ステージ(授業5回分)ずつ、選んでお申込みとなります。
ご家庭のご都合に合わせて授業を選択することでリーズナブルに受講できます。

授業毎に評価シートを返却

お子様のご様子や理解度を細かくチェック。詳しい授業内容とともに、口頭試問でのお子様の発言等も記載して返却しています。

選びやすい2つの講座スタイル

「基本クラス」
週1回、決まった曜日と時間に通い、系統立てた学習を行う講座です。年長児は1月から、年中児は2月からスタートし、年間35回のカリキュラムです。

「国公立7校受験対策講座」
志望校やテーマ毎の講座です。学習以外に、「運動」「行動観察」「口頭試問」「制作」等、年間70種類程度の講座、4〜5回の模擬試験を開催しています。はじめての方でも、1講座ずつ、好きな講座を選んで受講できます。

合格のためのきめ細かい指導

国立小学校受験のプロだからこそわかる「合格するためのポイント」を講座や授業を通して子どもたちや保護者の方へ余すところなくお伝えし、志望校合格へ導きます。
保護者の方には合格までのスケジュールの立て方を個別にアドバイスし、最新の受験情報を提供します。

挑戦する・考える・創造する

子どもたちが身の回りのことを自分で行い、友だちとのコミュニケーションや発表を通して、学力だけでなく「挑戦する・考える・創造する」力が身に付きます。