新年長児 2月の講座
現在開講中の講座です。
基本クラスに通われていない方でも、1講座からご希望の講座を選んで受講することができます。
筑波の入試は制作・行動観察もありますが、高い学力が求められています。
|
|
恵比寿校 | 講師 |
---|---|
KBア 2月21日(日) 11:00~12:30 | 中村 |
KBイ 2月28日(日) 9:00~10:30 | 大澤 |
入試で求められている先生の指示を「聞く力」を、「お話の内容理解」をはじめ色々な学習課題を行っていく中で集中して取り組めるように指導します。
|
|
恵比寿校 | 講師 |
---|---|
KBウ 2月14日(日) 11:00~12:30 | 大澤 |
KBエ 2月23日(火祝)10:30~12:00 | 中村 |
お茶の水の入試方法は、学習課題はペーパーではなく、先生と1対1で行われるため、課題解決能力だけでなく、「語彙力」「言語表現力」が求められます。年齢的にも「語彙力」をつけていかなくてはいけない時期です。
|
|
恵比寿校 | 講師 |
---|---|
KBオ 2月 7日(日) 11:00~12:30 | 中村 |
KBカ 2月28日(日) 13:00~14:30 | 大澤 |
制作課題で求められる「はさみで切る」「糊をつける」「色を塗る」「紙をちぎる」「紙を折る」「紐を結ぶ」基本的な操作を丁寧に行えるよう導いていくと同時に、指示を聞いて作業できるようにします。
|
|
恵比寿校 | 講師 |
---|---|
KBケ 2月14日(日) 13:00~14:30 | 大澤 |
KBコ 2月21日(日) 13:00~14:30 | 中村 |
入試で求められる「指示運動」をこなせるように導きます。そのためには、体を動かすことが大切な今がチャンスです。
|
|
恵比寿校 | 講師 |
---|---|
KBキ 2月 7日(日) 13:00~14:30 | 中村 |
KBク 2月28日(日) 11:00~12:30 | 大澤 |
来年度(2021年秋から初冬)小学校入学試験をめざし、受験準備を開始された子どもたちを対象とします。
|
|
吉祥寺校 | 講師 |
---|---|
KBサ 2月21日(日) 11:00~12:30 | 齋藤 |
KBシ 2月21日(日) 13:00~14:30 | 齋藤 |