● 制作 では「基本的な技術と丁寧さ」「工夫する力」「身辺自立(生活習慣)」3つの力が必要です。
その3つの力が身につくように、試験の頻出課題「お箸、紐結び、お掃除 色塗り、ちぎり、はさみぎり」をしっかり練習していきます。
● 口頭試問 では「小金井・大泉小スタイル」で練習を行います。
お子様の言葉を引き出し、発表力を高めていくことを目的として授業を行います。
また、授業ではご家庭で取り組んでいただきたい「制作対策の方法と口頭試問のポイント」についてお伝えさせていただきます。
日時 | 担当講師 | 講座番号 | 場所 |
---|---|---|---|
3月3日(日)11:00~12:30 | 大坪 千夏 | IX-Cシ | 吉祥寺校 |