国立小学校の入試で、ペーパーが出題される「筑波」「学芸大 大泉・小金井・世田谷」
「横浜国大」では、必ず「お話の内容理解」が出題されます。
今から聞く力をつけていかないといけません。他にも「しりとり」「お話づくり」など「言語領域」の課題は「お茶の水」「竹早」でも出題されています。国立、私立、どの学校の
入試でも、言語領域の能力育成が必須です。
第1回 内容 : 話の内容理解・一音一文字・指示行動・詩の暗唱
日 | 時間 | 担当講師 | 講座番号 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2月18日(日) | 9:00~10:30 | 中村真由美 | HX-Bキ | 恵比寿校 斉信ビル4F |